1. DPEARL Oral Monitoringとは
DPEARL Oral Monitoringは、週に1回ご自宅でお口の中をスキャンすることで、AIと歯科医が治療の進捗をチェックするサービスです。
毎週スキャンを行うことで、通院のご負担を減らしながら、治療を安全・スムーズに進めることができます✨
2. 撮影の頻度とタイミング
-
撮影は週に1回が基本です
-
アプリからリマインド通知が届くので、そのタイミングで撮影をお願いします
-
撮影にかかる時間は約5分程度
音声ガイドがあるので、初めての方も安心して進められます😊
3. スキャンに必要なもの
初回もそれ以降も、以下の準備物は共通です:
- 同封のキット(ScanBoxpro、チークリトラクター)
- スマートフォン(アプリをインストール済みの状態)
- Wi-Fiなどの安定した通信環境
4. ScanBoxproの組み立て方
📹 組み立て方法はこちらの動画をご覧ください:
📝 ポイント:
- スマートフォンをしっかり固定できているかチェック
- チークリトラクターを口に入れて、唇をしっかり広げましょう
5. アプリのダウンロード・初期登録の流れ
DPEARL Oral Monitoringを始めるために、まずは専用アプリのダウンロードと初期登録をお願いいたします。
■アプリをダウンロード
ご契約後、DPEARLよりお送りするメールよりアプリのダウンロードをお願いいたします。
「DentalMonitoringアプリへようこそ」という件名のメールの本文に記載されたリンクをタップすると、自動的にアプリのインストール画面に進みます。
■初期設定
アプリを開くと、以下に記載の案内が順番に表示されます。それぞれ画面の指示に沿って進めてください。
① 説明資料の確認
→「同意する」をタップ
② オンボーディング(初期設定)
→「続ける」をタップ
③ 通知の時間設定
→ スキャンリマインド通知を受け取りたい時間を選択 →「続ける」
※通知は今後も必ず「オン」のままでお願いいたします
④ プロフィール写真の設定(任意)
⑤ 設定完了!
右上の [×] ボタンでホーム画面に戻れば、初期登録は完了です✨
おつかれさまでした!
■アプリのダウンロードがうまくいかない場合
メールのリンクが開けない・表示されない場合は、DPEARL公式LINEまでご連絡くださいませ。
6. スキャンの操作と撮影の流れ
スキャンの流れ自体は、初回も2回目以降も同じです。
■ スキャンの流れ
📝 基本の流れ:
①アプリをダウンロード
└ご契約後に弊社からお送りするメールより、アプリのダウンロードをお願いいたします
②アプリを起動
③撮影準備(明るい場所・カメラのレンズを清潔に)
④上・下・左右・咬合(かみ合わせ)の6方向を撮影
⑤撮影後、自動でスキャンが送信されます
7. 撮影がうまくいかないときのヒント
📹 撮影時の注意点・改善ポイント:
📝 よくあるトラブルと対処法:
よくあるトラブル | 改善のヒント |
---|---|
写真が暗い/ぼやけている | 明るい場所で撮影、カメラレンズを拭く |
ガイド線からずれる | スマホと歯の距離を調整して中央に合わせる |
リトラクターが外れる/口が閉じる | 唇をしっかり広げ、深呼吸してリラックス |
アプリが止まる | 通信環境やスマホの容量を確認してみましょう |
「もう一度撮影してください」と表示された場合は、画像がうまく撮れていなかった可能性があります。
落ち着いて、もう一度チャレンジしてみましょう!
8. まとめ
- スキャンは毎週1回・約5分で完了!
- 初回も2回目以降も撮影手順は基本的に同じです
- 最初は音声ガイドで安心、慣れたらシンプルな撮影も可能◎
- 撮影に不安がある場合は、動画を見返していただき、解決しない場合にはDPEARL公式LINEでご相談ください✨
DPEARL Oral Monitoringをうまくご活用いただき、快適に治療を進めていきましょう!